カシミアです。
今回は、目もとを温めて気持ちをリラックスさせてくれる、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」について紹介したいと思います。
蒸気でホットアイマスクって?
「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は、心地よい蒸気が目と目もとを温めてくれることで、目の疲れを取り、気持ちをリラックスさせてくれます。
また、目の疲れを感じた時だけでなく、寝る前に使うことで一日の緊張感から解き放たれて、気分までほぐれていくことで、寝つきを良くしてくれるという効果も期待できます。
使い方も簡単で、袋から取り出すだけで温まるのですぐに使えて、その後約20分ほど温かさが持続します。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスクに寝つきを良くする効果はあるの?口コミを調べてみました。
目もとを温めて、目の疲れをとったり、気持ちをリラックスさせてくれるめぐりズム ホットアイマスクですが、本当に寝つきを良くする効果はあるのでしょうか?
良い口コミと悪い口コミ、合わせてまとめてみました。
- 良い口コミ
寝る前に使うと目がぽかぽかで、リラックスできてよく眠れるよ~#めぐりズム20分OFF
— かみの (@kamino_o) November 12, 2018
元々寝つきはいい方だけど、めぐりズム(ホットアイマスク)を使ったらびっくりするくらいすぐに熟睡するようになった…発熱してる間は起きてないともったいないような気がしてすぐ寝たくないのに、あったかくなり始めて気持ちいい〜〜と感じたらもう寝てる
— うえの (@uen_sdl) December 27, 2017
寝なくちゃいけない時間に眠れず、起きなきゃいけない時間にウトウトし始める毎日に困ってたんだけど、めぐりズム使ってみたら即寝れたー!もう3日続けてよい寝つき♪早く使えばよかった~(*´∀`)
— マングー (@mangoooz) September 29, 2017
- 悪い口コミ
一部、あまり良くない声もありましたが、一方で寝つきが良くなった、気持ち良くていつの間にか寝てしまうなどの良い口コミも多く見られました。
個人差もあると思いますが、なかなか寝付けない時や、気持ち良く眠りたいときにめぐりズム ホットアイマスクを使う事で良い効果が期待できそうですね。
寝る前の他には、どんな時に使うのがおススメ?
- パソコンやスマホの画面を長時間見て、目の疲れを感じた時
- ドライブ中の休憩の時
- 仕事で帰りが遅くなり疲れをとりたい時
- 受験勉強の合間に
- ストレスがたまっている時に
など、寝る前だけでなく、気分転換したい時や、ひと休みしたい時にもおススメできます。
まとめ
ホットアイマスクというと一見、目の疲れをとるための物だと思ってしまいそうですが、口コミなどを見ていくと、寝つきを良くするためにという使い方もできそうですね。
また、めぐりズム ホットアイマスクには様々な香りがプラスされた物もあり、お好みの香りがあればさらにリラックス効果を高められそうです。
このホットアイマスクを使う事で、直接的に睡眠の質を上げてくれるというものではないですが、ホットアイマスクによって得られるリラックス効果により寝つきが良くなる事で、良い睡眠へと繋がります。
寝つきが悪いと悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?